※本記事はプロモーションを含みます
財布課長レオンが、これからCOCOMEISTER財布を購入しようと考えている方、買って間もない方に、
ココマイスター革製品を買ったら
一番初めにヤル大切な2つの処理と
COCOMEISTER財布の手入れ方法
詳しく教えます。
ココマイスター財布を初めて買ったら、
まず一番最初にヤルべき処理が2つあるんです。
それは、下記の2つの処理! とても重要ですよ
↡↡↡
①ブライドルレザー特有の革表面の白いブルームを拭き取る
②財布の外側・内側に防水スプレーをかける
下記で詳しく解説します
速報あり!!
<<ココマイスター 再入荷・再販売 ニュース!>>
2020年(令和2年)のココマイスターの新シリーズ・人気財布 再入荷情報から目が離せないです。
COCOMEISTER新シリーズの投入ある?
<<その①>>
ココマイスターと言えば、ブライドルレザー、
ブライドルと言えば、ココマイスターと言うほど、
ココマイスターでは、英国伝統の高級ブライドルレザーを日本の財布職人が縫製したブライドルレザー財布が、売れまくっています。
たとえば、ブライドルグランドウォレット・ジョージブライドルロイヤルウォレット・ブライドルインペリアルウォレット....etc
革初心者がココマイスターのブライドルレザー財布を買ってスグにやるべきことは、2つあります。
例として、ブライドルグランドウォレットのブラックを用意しました。
新品 未使用です。やっぱり気品があってカッコいいですね~♪
財布表面にブライドルレザー特有の白いブルームが吹き出していて、ブライドルファンは、嬉しいところです^^
ここで、まずブライドルレザー財布 オーナーは、重要な選択を迫られます。
★表面の白いブルームは、使用していくうちに自然に革に馴染んで取れていくので、そのまま放置気にする。気にしない。
あなたは、上記どちらを選択しますか?
財布課長レオンは、ブライドルレザーの証 白いブルームが、だんだん革に馴染んでいくので、そのまま放置する事が、多いです。
しかしビジネス用としてまた、フォーマルな場で使用する場合は、購入してスグに白いブルームを乾いた布で拭き取っておくことをオススメします。
この新品未使用ブライドルグランドウォレット(ブラック)の白いブルームを乾いた布、コロニル ポリッシングクロスで拭き取ってみます。
この黄色い枠で囲んだ右半分のブルームを拭き取ります
コロニル ポリッシングクロスは、革財布を愛用するなら必須のアイテムです
ほらほら、そんなに力をいれなくてもスリスリしていたら、
白いブルームが取れました♪
あとは、この調子で財布全体のブルームを拭き取っていくだけです。
(無理に拭き取らないでも、1ヶ月も愛用すれば、外側のブルームは、に革に馴染んで自然に消えていきます...念のため)
<<その②>>
買ったばかりのココマイスター財布に、
防水スプレーをかけましょう
ココマイスター 防水について関心ある方も多いと思いますが、ブライドルレザー財布の表面の白いブルームを拭き取ったら、次に財布の外側と内側に防水スプレーをかけます。
天然の皮革は、大変水に弱くて、雨に濡れるどころか、湿った指で掴んだだけで、水シミができたりします。
財布課長レオンが実際に愛用していて、ちょっとした不注意で
ココマイスター財布に水シミができてしまった悲しい実例をお見せします
^^;
↓↓↓
これは、湿った指で触っただけでできたパティーナ小銭入れの水シミ画像。
↓↓↓
これは、まさに財布課長レオンが、2016年度 最大の衝撃!!を受けた水シミできちゃった画像です 涙。
最近愛用しているプルキャラッククラウディオの色は、
シーアンビション。
これは愛用後6ヶ月目の写真です。
表面の黒いところが水シミです。
黒い水シミができた部分を拡大してみます。
もう こんだけドス黒く水シミができたら 消すのは不可能です 涙
自分だけの唯一無二の味ができたぜ♪....って笑いとばしましょう^^;
ココマイスターのカッコイイ財布を手に入れた 皆さん。
防水スプレーをかける事を、絶対にお忘れなく!
天然皮革の財布は、水に塗らしたら絶対ダメ!
......どころか、
湿った指で触るのさえ、ダメ!絶対!!
財布の表面が汚れたので、カフェのオシボリで
革の汚れを拭き取るとか......ダメ!絶対!!
ココマイスターの革財布を購入したら、すぐ
防水スプレーを外側・内側にかけてから使い始めることを
強く 強くオススメします。
●コロニル・ウォーターストップスプレー(必携の防水スプレー)
彼氏にココマイスター財布をプレゼントする場合にも
コロニル・ウォーターストップスプレーとコロニル・ポリッシングクロス
を一緒に贈ると気が利いている...と喜ばれますよ♪
ブライドルレザー革財布に防水スプレーをかけるときは、必ず表面の白いブルームを拭き取ってから、かけてくださいね。
白いブルームがついたまま、防水スプレーをかけると、こんなに悲惨になります ^^;
↓↓↓
<失敗例の画像>
防水スプレーとブルームが混じって グッチャグチャ、どろどろ になります
>>>白いブルームと防水スプレーでドロドログチャグチャになった悲惨な話しソノ後コチラ
財布 外側への防水スプレー処理が終わったら、次はいよいよ内側にも防水スプレーをかけます。
特に、ココマイスター特有の内装の乳白色のヌメ革に防水スプレーをかけるのって、水シミができそうで、ビビリませんか?
ハイ、財布課長レオンもチキンなんで、内側の白いヌメ革に防水スプレーの液でシミができたり、変色したら嫌だな.....って一時は、防水スプレーかけないで、使っていましたが、そうしないとやっぱり自然なシミや汚れもついてしまいます。
↓↓↓
これは、1年以上 丁寧に愛用したブライドルグランドウォレットのロイヤルブラウンの内側です。慎重に汚さないように気をつけても、どうしても自然にシミや汚れがつきます
今回使用したのは、コロニル社の1909シュプリームプロテクトスプレーです。防水処理と保革効果もある、ドイツ製の逸品です。
革から20~30cm離して防水スプレーかけますが、結構1回押しただけで、ドバ~!っと噴射されるので注意。
(注意書きをよく読んでください)
スプレーすると最初は、ジワーっと変色して焦りますが、大丈夫です。小銭入れのファスナー部分も開いて、小銭入れ内部にもスプレーしてください
1909シュプリームプロテクトスプレーは、非常に揮発性があるので、5分~10分でどんどん乾いて、変色していた部分も、元の色に戻ります。
安心してください♪
↓↓↓
ね♪
内側の白いヌメ革 防水スプレーかけた後でも変色ナシです♪
もしかしたら、内側の白いヌメ革部分に、防水スプレーをかけて乾いたあとに、その上から、さらに革を汚れから守るために、コロニル シュプリームクリームを塗りたいと思う方が、おられるかもしれませんが?
財布課長レオンは、白いヌメ革にコロニル シュプリームクリームを塗るの
は、正直あんまりオススメいたしません!!^^;
その理由は、これ! 迂闊に直接クリームを塗ると
白いヌメ革が経年変化して薄茶色に変化しやすいからです。
⇒白いヌメ革防水スプレーの次にコロニル シュプリームクリームを塗ってシミができた話
さらに!!
ピンチはチャンス♪
失敗から学ぶことが大切。
今度は、ココマイスターのマットーネ財布 を買ったあとに
すぐヤルべき処理について お話します。
財布課長レオンが持っているマットーネ皮革の財布と言えば、
この編み込みが美しい、マットーネオーバーザウォレット。
そして、薄マチで機能的、とってもスタイリッシュで人気のマットーネマルチウォレットなんですが
マットーネ皮革は、ブライドルレザーのように表面にロウが拭きだす....ということは、ありませんので いきなり外側と内側のヌメ革部分に、防水スプレーをかけても大丈夫です。
渋くてカッコいいマットーネ皮革や内側の白ヌメに、いきなり水シミがついたりしたらかなりのショックですからね^^:
くどいですが、防水スプレー必須です、
ここからは、ココマイスター革財布の手入れ・メンテナンス方法について教えます。
ココマイスター財布を購入して、すぐ防水スプレーをかけたら、あとは、2週間に一回とか、月に一回の頻度で防水スプレーを内側・外側にかけて愛用します。
また、明らかに雨で財布が濡れる可能性が高いときなどは、防水スプレーをかけてから愛用するといいですね。
結局、ココマイスターの革財布を愛用するなら、コロニル ポリシングクロスと1909シュプリームプロテクトスプレー(もしくはウォーターストップスプレー)は、必須......と言うことです^^
これがウォーターストップスプレー
買ったばかりのCOCOMEISTER新作、
ゴールドマイニング ファルコン(カラーは、ウェットランド)
に防水スプレー(コロニル・ウォーターストップスプレー)
をかけてみます。
防水スプレーは、速乾性がある事は わかっていますが、
やっぱり ほぼ新品のゴールドマイニング・ファルコンにかけるのは緊張します。
新聞紙上のゴールドマイニング・ファルコンから20~30cm離れたところから防水スプレー吹きかけます。
もちろん部屋には、火気厳禁・顔にはマスクして吸い込まないように注意して、、、
うわ~!ちょっとスプレーかけ過ぎたかも
表面びちょびちょ
裏面にも、懲りずに防水スプレーをかける
で、15分経過....うーん、かなり乾いて
だいぶ元の色には近づいたけど、
若干 全体の色がより沈んだ色になった気がする
今回、買ったばかりのゴールドマイニング・ファルコンに
防水スプレーをかけて、ちょっと失敗したかな?
と思った点が2点あります
①防水スプレーをかけた日は、冬の寒い日、しかも雨の日
いや~ やっぱりゴールドマイニング皮革に防水スプレー
かけるなら、いくら速乾性があるからと言って、
もっと晴れて、気温の高い日にするべきでした。
寒い、雨の日に防水スプレーかけたので、
元より少し、色が濃くなった気がする
(あくまでも財布課長調べ)
②ゴールドマイニング皮革の羽毛立ての特徴がスプレーで消えた
これマジで失敗した。
ゴールドマイニング皮革の特徴として、
革を羽毛立てさせて、手触りがまるで和紙のようにサラサラして不思議な感触で気持ち良かったんですが、
ゴールドマイニング皮革に防水スプレーをかけたので
購入直後の革表面の羽毛立てした感触が無くなった 涙
表面がしんなりして、
起毛したサラサラ感が消えてしまった ^^;
そりゃそうだ、革が羽毛立てしているのに
そこへワザワザ防水スプレーをかけたら
起毛部分が湿ってシンナリするのは、当たり前^^;
<<ゴールドマイニング皮革の手入れ 注意点>>
ゴールドマイニング皮革は最初、革が起毛して
とても手触りが良いのですが、
もしその起毛した感触を 購入後しばらく愉しみたいなら
すぐに表面に防水スプレーかけない方が良いかも
ゴールドマイニング皮革の財布は、愛用していくうちに
自然に起毛した部分は、シンナリして起毛は無くなります。
起毛が無くなってから、防水スプレーをかけた方が
最初の起毛の手触りをより愉しめるので、
ゴールドマイニング皮革の財布を購入後
すぐに焦って防水スプレーをかけるのは
あまりおススメできない...と感じました。
以上、あくまでも財布課長が
ゴールドマイニングに防水スプレーをかけてみた
すなおな感想です。
実は、人の手で毎日のように財布を愛用していたら
自然とオーナーの手の脂が、財布表面についていきます。
その脂が膜のように財布表面を少しづつ覆っていくんです。
だから、毎日 ココマイスター財布を愛用する事自体が
自然なお手入れをしている...とも言えるのです。
しかし、防水スプレーなど表面にかけておかないと、
ちょっと湿った手で触ったりしたら、触ったところだけ
すぐ黒っぽくシミのような経年変化が起きてしまいます。
こればっかりは、皮革の特徴によります。
好みの問題でもあります。
ブライドルレザーやヌメ革は、
防水スプレーをおススメします。
ココマイスターの人気 皮革、マットーネのキーケース、
色は、ブルーハワイを
2年間 全く手入れせずに、毎日 使い倒したら
このような姿になりました。
↡↡↡
色は、ブラックでは ありませんよ!ブルーハワイです。
もはや、元の色がブルーハワイだと気が付かないのでは?
貫禄のマトーネ・ブルーハワイの経年変化写真をご覧ください
世界中にただ一つ、唯一無二のエイジングの様に惚れなおしてしまいます。
こちらは、上記のマットーネ・キーケースの内側の
ヌメ革のエイジング写真です。
凄まじいヌメ革の経年変化、、たった2年間愛用です。
控えめに言っても、鬼のようなヌメ革のエイジングし易さ
2年間 防水スプレーや革クリームでの手入れ・メンテナンスをしないとこうなります。
いやもう、最高にヌメ革の平年変化のスピードって速くて貫禄あって凄いです。
イタリアの高品質なヌメ革を使った
手の平にすっぽり収まる箱型の小銭入れ
パティーナBOX小銭入れの
お手入れの仕方を教えます。
こちらの写真が、COCOMEISTER
パティーナBOX小銭入れの購入直後の写真
美しいヌメ革です。
こちらが、パティーナBOX小銭入れ
購入後3年経過の写真、かなり使い込みました。
水シミが出来たり、小さなキズができたり
でもとても使いやすくてまだまだ現役バリバリです。
ヌメ革がいい感じにアメ色に経年変化してきています。
このパティーナBOX小銭入れ、
最近少しパサついた感じがあるので
コロニル・シュプリームクリームと
コロニル ポリッシングクロス
を塗って手入れをします。
シュプリームクリームをほんの少し
ヌメ革の表面に付けます。
米粒大でいいんです。
シュプリームクリームを付けたら
すぐ表面全体に塗っていきます。
素早くやらないと、シュプリームクリームを
付けたところだけ、経年変化が激しく、
色ムラみたいになってきますから、注意です。
↡↡↡
ハイ!シュプリームクリームを
パティーナBOX小銭入れ全体に
塗り終わりました。
また一段と、アメ色が濃い貫禄ある
ヌメ革の表情になりました。
革表面が幾分シットリしました。
ココマイスターヌメ革は、
エイジングしやすくて、
シュプリームクリーム塗っての
お手入れの愉しみが、とってもありますよ♪
ブライドルレザーやコードバン、ヌメ革など革製品の手入れに
おススメのコロニル・シュプリームクリームなんですが、
コロニルシュプリームクリームを使わない方が
良い皮革があります。
それは
起毛皮革・スウェード、ツヤ消し爬虫類の加工製品
マット加工の革製品。
特に、革をわざと起毛させている皮革などは、
クリームを付ける事で、表面がシンナリして
せっかくの起毛の特徴が無くなる可能性がありますので、
注意が必要です。
ココマイスターの初期の代名詞でもある
高品質の英国ブライドルレザーを使用した
長財布、ブライドルグランドウォレットの
手入れの仕方を教えます。
もう購入してから4年ほどもたつ
COCOMEISTERブライドルグランドウォレット。
大事に愛用してきたので、
比較的きれいな状態であると自負していますが、
少し、表面がパサついてくたびれた感じがしているので
コロニルシュプリームクリームを塗ってみました。
ハイ、こちらがシュプリームクリームを
少量 財布表面のブライドルレザーに
ポリッシングクロスを使って
塗ってみたあとの写真です。
なんか あきらかに
ブライドルレザーの表面が艶々して
英国のブライドルレザーの堅牢な
魅力がまた一段と輝き始めました。
やっぱりブライドルレザーは、
堅牢で美しいです♪
ココマイスター財布を念願かなって、人生の相棒として愛用していてもCOCOMEISTERよりドンドン新作のカッコいい革財布が発売されて、思わず新しく新発売された財布を買ってしまうオーナーも多いでしょう。
その場合、今まで愛用していた財布をしばし保管、、、と言うか長期間 保管する必要がでてきます。
その場合、ココマイスター財布の長期間保管方法に、何か特別に配慮する必要があるのか?ないのか?
【長期間保管方法】
長期間保管する場合、気をつけないといけない点は、財布の型崩れなのです。ココマイスター財布は縫製や作りがしっかりしているので、極端な型崩れは無いとは思いますが、型崩れを防ぐには、財布の内側に柔らかい紙などで詰め物をしておきましょう。
次に時々は、袋やクローゼットなどから出して、長期保管中の革財布を外の空気に触れさせてあげてください。
外の空気に触れるだけで、なんか天然皮革が嬉しそうにしているのが伝わってくるはずです。
天然皮革の財布を長期間 机やクローゼットに保管する場合は、湿気があると、表面にカビが発生する場合があります。
久しぶりに取り出して、カビだらけだと、
かなりショックですからね。
天然皮革の革製品のカビ対策は、やはり
風通しの良いところに保管する、
そしてたまには、取り出して乾いた布で
から拭きしてあげましょう。
ブライドルレザー財布の長期保管で
注意すべき点は、少し温度の低い場所での
保管だと取り出した時に、
購入時のような白いブルームが大量に
噴き出している場合があります。
ご安心ください。
ブライドルレザーのブルームは、
温度の低いところで長期間保存すると
ブルームが表面に吹だす性質があるんです。
ブライドルレザー ファンは、ブライドルレザーの証、
白いブルームが大好き♪
白いブルームを噴出させて愉しむために、
わざと温度の低い場所に保管するマニアもいるくらいです。
ここまで、天然皮革はとにかく水濡れに弱いので、防水スプレーをかけて、とにかく注意して!って強くお伝えしてきましたが....
COCOMEISTERの財布で、一番 水濡れに強いのはドレ?と言う読者の方からのお問い合わせがありましたので、ココマイスターさんに問い合せてみました。その結果.....
ココマイスター取り扱いの天然皮革の中で、比較的 水濡れに強いのは、なんと『クリスペルカーフ・シリーズ』でした♪
財布課長レオンも 愛用しているクリスペルカーフ財布は、非常に軽くて繊細な、美しいクリスペルカーフ長財布、『クリスペルカーフ・ロシュウォレット』のダークブラウンです。美しく気品ある長財布ですよ♪
COCOMEISTERは、
イメージ違いの場合 交換してくれます
お洒落なCOCOMEISTERのリボンラッピングを解いたら、すぐイメージ違いでないか?確認してください!
指で財布の表面をベタベタ触る前に、
買う前のイメージと違わないか?すぐ確認してください
なんとCOCOMEISERは、購入した革商品が購入者のイメージと違う場合は、14日間以内なら、気持ちよく返品・交換してくれます♪
さすが日本最上級の皮革専門ブランドと、名乗るだけの事はありますね♪
COCOMEISTERは、誇り高いです。
ただし、返品・交換できないものとして、
●使用済みの製品(お札・小銭・カードを1度でも入れたもの)
●購入者 自身で手を加えられたもの・汚損されたもの
●商品到着後、14日間を超えて返品・交換されたもの...etc
など当然ですが色々条件があります
>>>ココマイスター返品・交換の注意点を必ず読んでおいてください
(上記の返品・交換の条件はインターネット通販の場合に限ります)
<<天然皮革は、ひとつとして同じものはない>>
COCOMEISTERの公式ホームページで、とてもカッコよく財布や鞄が掲載されていますが、やはり天然皮革ゆえ、また一品一品 革の個性が違うために、
もしかしたら、アナタがイメージした財布の色・皮革の表情と、若干違う場合があるかもしれません。
<<天然皮革はライトの当て具合で、色・表情が変わる>>
例えば、天然皮革の質感・色は、写真で撮影する場合、ライトを当てる角度、光の強弱でかなり色合いが変わります。
財布課長レオンが、このサイトでレビューする為に、たくさんのココマイスターの財布を撮影しましたが、室内・野外の太陽光の下・夜間と、天然皮革の色合い・表情は、かなり違ってみえます。
ですから、ココマイスターから商品が届いて、リボンラッピングを解いたらまず、財布の革の色合い・革表面・縫製の仕上がり具合などをチェックしてください。
さて、ココマイスターの財布が到着してから一週間ほどすると、COCOMEISTERより『レビュー記載でポイントGET』というメルマガが届きます。
ココマイスターの財布を購入後の商品に対する素直な感想やレビューを記載して、ポイントをGETしちゃいましょう♪
レビューは、ココマイスターからのメール経由・もしくはココクラブのマイページから書く事ができます。
★★ココクラブ会員様の限定企画・レビューを書いてポイントGETキャンペーン期間中★★
通常、商品レビューは1商品ごとに、100ポイントなんですが
今なら なんと5倍!の500ポイントです。
これって、1ポイント1円なので、1商品レビューすれば500円分のポイントがもらえちゃいます^^ 太っ腹ですCOCOMEISTERさん♪
財布課長レオンもどんどんレビューを書いて、ポイントGETしています。
下記の画像は、先日念願のマルティーニアーバンショルダーを購入した時の納品書ですが、貯まっていた2510円分 ポイント値引きしてもらっています♪
COCOMEISTERの財布やバッグを購入したら、必ず
ココクラブ会員様の限定企画・レビューを書いて
ポイントGETキャンペーンを利用して、お得なポイントをGETしちゃいましょう♪
な、な、なんと!!
COCOMEISTERは、鞄・バッグ本格販売記念のキャンペーン中なので
鞄・バッグは、1商品ごとに、レビューポイント100ポイント ⇒ 今なら30倍!の3000ポイントなんですよ♪♪♪
スゲー!!
さあ ココマイスターのお洒落で上品な革財布を相棒としての、
天然皮革を愛でる新しいライフスタイルの始まりですよ♪
★ 革講座が新しくなってる!
あれ!? ココマイスターの革製品を購入したら必ず付いてくる、革講座のミニBOOKも変更になってました!
これ かなり驚きましたよ!
内容は、前の『6年生の革講座』より、さらにアップデートして『極上皮革の革講座』、かなり盛りだくさんの内容です♪
★新しい『極上皮革の革講座』で今までと一番違うところ
ココマイスターの新しい『極上皮革の革講座』で、今までと一番違う、とても嬉しい内容は?
な....なんと!!!
色んなCOCOMEISTERの財布が、1年後・2年後・3年後使い続けたら、経年変化がどうなるか?写真で紹されているんですよ♪
なかには、5年間使い続けたナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレットの
強烈な経年変化写真も掲載されています....凄い迫力ですよ^^
<<5年間 愛用されたナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレット>>
カラーは、ブランデー色
<<3年間 愛用されたパティーナ名刺入れ>>
このココマイスター財布の実際の経年変化後の写真を見れる....というのは、これからココマイスターの財布や鞄を相棒に していこう...と考えている人にとっては、財布選びで物凄く為になる・参考になる情報ですね♪
上記の経年変化 写真の財布・革小物は、もしかしてココマイスター社員さん方の愛用品かもしれませんね^^
PS
<<プルキャラッククラウディオ 水シミ事件の衝撃の顛末>>
上記の、プルキャラッククラウディオのシーアンビションに
ドス黒い水シミが クッキリできてしまった事件は、財布課長レオン的には
2016年最大の衝撃でした^^;
なぜなら、この水シミができたのは、新発売直後に注文して
届いてから まだ3日目の出来事だったんです。
まだ一度も室内から外に出さずに、新発売のプルキャラッククラウディオのシーアンビションって明快な緑色で気持ちがいいなぁ~♪って撫でながら、眺めながら.....ふっとなにげなくテーブルの上に置いたんです。
.....そしたら
水滴が5cm四方くらいの大きさで、テーブルの上に溜まっていたんです。
そ それに気がつかずに、なんと買ってからまだ3日しかたっていない。
まだ防水スプレーもかけてない、新品まっさらのプルキャラッククラウディオ
をその水滴の上に 偶然置いてしまったんです!!!
そして20秒くらいして、ふっと財布を取り上げて 気がついた.....
『ウギャーー!!!!!!』
な なんと そこには、冷たいペットボトルを置いたあとにできた
水滴がベッタリ.....
もう財布の表面は、5cm四方くらい水ブクレ状態で革が浮き上がって
シワシワ、ブヨブヨで『なんじゃこりゃー!!』状態。
心臓バクバク 2016年最大の動揺です。
で すぐさま乾いた布(コロニル ポリシングクロス)で水滴をゴシゴシ拭き取りにいきました。そしてココマイスターのオンラインコンシェルジュさんに電話して事の顛末を説明して拭き取りの仕方を教えてもらいました。
オンラインコンシェルジュさん曰く
布でゴシゴシ擦り過ぎると革が型崩れしていまうので、
くれぐれも力任せにゴシゴシ拭き取ることは、やらないで
乾いた布を上から押し当てるようにして、丁寧に拭いてください。
....という事でした。
で、オンラインコンシェルジュさんの言うとおりに乾いた布で
丁寧に上から拭いて半日くらい放置しておくと
どうにか こうにか 上記の写真くらいの大きさの水シミで落ち着きました。
あれだけ水ぶくれみたいに、浮き上がっていた革の表面も
乾いてくると案外元の状態に戻ってきます。
これは、初めての体験だったので とても勉強になりました。
水滴がベッタリついた直後は、5cm四方を超えるくらいの
かなり大きなシミができていたので、もの凄く動揺したんですが、
時間がたつと、これでもかなり小さな水シミでおさまってくれたので
ちょっと ホッとしました。
こういう時は、ココマイスターのオンラインコンシェルジュさんに
即 電話するのをおすすめ致します。頼りになりますよ^^
※本記事はプロモーションを含みます
ジョージブライドルロイヤルウォレットのダークネイビーを財布課長レオンが購入してから、早くも8ヶ月経過。
その間、一回も保革クリームも防水スプレーもかけていません。メンテナンスと言えば.....指でスリスリするくらい^^;
....というか、大事に愛用しているので、特に気になる汚れやキズとかは、なかったのです。ココマイスター社員さんに『綺麗に使われていますね』...と褒められるくらい^^
しかし、さすがに8ヶ月もたったので、そろそろ手入れもしたほうが良いかなと思い立ちました。それに最近、少しですが、革表面に薄い皮膜のような汚れ
みたいなのも少しでてきたんです。
それからジッと革表面を眺めてみると、いつのまにか小さい傷もついています。
まあ....小さな傷とかは自分だけの唯一無二の味と思うし、気にもしませんが、....メンテナンスして、この小さな傷を消すことができるかどうか?も試してみたいと思います。
ココマイスターの最高級ブライドルレザーのラウンドファスナー長財布、ジョージブライドルロイヤルウォレットのダークネイビーをメンテナンスするに当たって、用意したのは、大定番のコロニル社の1909シュプリームクリームデラックス。
保革クリームと言えば、もうこれしか思いつかないくらい有名なアイテムですね。保革効果・革への栄養効果・おまけに革に柔軟性も与えてくれます。
まずは、定番のコロニル ポリッシングクロスで財布全体を軽く拭きます。
そして いよいよコロニルシュプリームクリームを塗りにかかります。
まずは、米粒2ツくらい?
結構財布のド真ん中に大胆に塗りました。正直今回は、ダークネイビーという黒っぽい革にクリームを塗るので、色の変色も気にならず、とっても気が楽です 笑 (前に白いヌメ革に塗ったとき は、かなり緊張しました)
さささっと、クリームを革全体に拡げていきます。
塗り過ぎ?ドンマイ ドンマイ♪
ほらほら!シュプリームクリームは、塗って即、乾き始めます。塗り始めて2分後の様子です。
ハイ♪5分もたてば、このとおりほぼ乾きます。
次は、裏面にもシュプリームクリームを塗ります。
内側にも塗っていきます。ジョージブライドルロイヤルウォレットは、内装もブライドルレザーなので、白いヌメ革と違い、クリーム塗っても変色気になりません♪
内装部分にクリーム塗ってもシミや変色 全くなし。
マチの部分にも忘れずにクリーム塗ります
ハイ、保革クリーム塗り 終了です。所要時間 30分くらい。革はまだ少しシットリしています。
薄い膜のような汚れは、取れましたが....残念ながら 革表面の細かいスリ傷は、消えませんでした。ドンマイ♪ドンマイ♪
1909シュプリームクリームを塗ったあとは、これから雨が多い季節になりますし、なにより細かいスリ傷防御?になる可能性もあるので、防水スプレーをかけてみたいと思います。
用意したのは、コロニル社の1909シュプリームプロテクトスプレーと
同じくコロニル社のウォーターストップスプレーです。
さて、どちらを使いましょう??
ハイ 今回は、1909シュプリームプロテクトスプレーを使います。なぜか?
防水効果で比べたら、ウォーターストップスプレーに軍配があがるようですが、1909シュプリームプロテクトスプレーは、防水効果と保革効果、そして革への栄養効果があるからです。一石三鳥のスプレーなんです♪
30センチほどの距離から、ブッシュ~♪
(いつもスプレーかけるときは、テーブルに新聞しいて、顔にはガスを吸い込まないようにマスクをしています)
ハイ 見事 びっしょ濡れ^^; 控えめに拭き掛けても、どうしてもこうなります。初めての方は、かなり動揺すると思いますよ。
ハイ ハイ どんどん みるみる乾いてきます♪
ほらほら みるみる 乾きます♪
1909シュプリームプロテクトスプレー乾きの速度は、本当に早い
全体の湿り気がなくなってきたら、今度はポリッシングクロスで優しく包み込むように拭いていきます。
外側を吹いて終わったら、今度は内側にも防水スプレーをかけます。特に汚れやすいファスナーの小銭入れ部分にも
小銭入れの内側を念入りにポリッシングクロスで拭きます
ハイ!防水スプレー後のポリッシングクロスでの拭き取り終了です♪
どですか?......しっとりコーティングされて、おまけに艶がでました。
防水スプレーかけても、決してゴワゴワしたりしませんので安心してください。
ダークネイビー....今更ながら大人の落ち着いた色で、カッコいいですね♪
しかし、残念ながら、シュプリームクリーム塗っても、防水クリームを塗っても、前からできている表面のこの小さいひっかき傷は、消えませんでした。
こっちは、前にコンクリに上に落とした傷かな?^^;
こういう表面の小さい傷は、最初からいくら防水スプレーなどをかけてプロテクトしていても、正直完全に防ぐのは無理です。そこのところは、世界にたった一つの自分と相棒との歴史だと思うのが、革を愛する男のライフスタイル♪
1909シュプリームプロテクトスプレーは、これから月に1回くらいかけて行きますね♪
革財布を愛でる生活 愉しいです♪
<<<最新入荷速報>>>
ジョージブライドル・ロイヤルウォレットのダークネイビー再入荷・再販売開始です
>>>ジョージブライドル・ロイヤルウォレットの公式サイトをチェックしてみる
※本記事はプロモーションを含みます
ココマイスターのパティーナ小銭入れを1年くらい前に購入して、半年間愛用しましたが、その後アル事がキッカケでケースに入れたまま放置してました。
<<これはパティーナ小銭入れ買った直後写真>>
ナチュラルカラーの上品なコインケースです。革は高級なブッテーロです。
<<購入してから1週間くらい後に 大変な事が!>>
買ったばかりなのに、少し濡れた指で、小銭入れを掴んだら、一瞬で水シミが付いてしまいました!! ^^;
あっ!!!!.......と思わず叫びましたが、時すでに遅し.....水シミばっちり
いや~.....本当に革と言うのは、水濡れに弱いもんですね。ほんの少し指が濡れていただけで、一瞬でシミが付きましたよ 涙。
しかし、このパティーナ小銭入れって、とてもとてもコインの出し入れが簡単だし、何よりこのイタリアのブッテーロ革は、手触りが非常に心地いいんです。で、それから水シミを防ぐために有名なコロニル社のウォーターストップスプレー
を革表面に吹き付けて、パティーナ小銭入れを半年間、愛用しました。
<<革の表面の水シミを取る方法を調べると?>>
パティーナ小銭入れの革表面の水シミを取る方法を、ココマイスターさんに電話し聞いてみましたが、水シミを取る方法は、無いそうです ^^;
<<水シミを目立たせなくする方法>>
革表面の水シミを目立たせなくするには、結局、革が経年変化して水シミの色と他の部分が同じ色合いになるしか方法は、無いようです。
これ大事ですよ
その後、ケースに入れて半年間放置した、パティーナ小銭入れの経年変化は?
あの水シミは、どうなった?.....とっても気になります。
↓
↓
↓
コレが、半年間ケースに入れて放置した、購入から1年後のパーティーナ小銭入れの写真です!
うわー! 新たなシミを発見!!そして全体の色が、だいぶ濃ゆく自然に経年変化しています!!
特に驚いたのは、この写真!知らない間に、サイドに新たな水シミ?が3個も出来ていました^^; なんじゃコリャ?
こっちのシミの原因は、裏側に金具があることがシミの原因です
裏側に、このように開け閉め用の金具があるので、小銭入れを開け閉めしていたら自然に金具が擦れて、シミのようになるのは、致し方ナシ。
★問題は、この新たな原因不明のシミ3個........かくなる上は、保革クリームを塗ってこのシミが、取れるものかどうか?試してみることにしました。
★そしてパティーナ小銭入れ全体に、保革クリームを塗って、以前からの表面の水シミが目立たないように強制的に経年変化させてみることにしました。
シミ取りに使うのは、超有名な、革好きなら誰でも知っている、コロニル社の
コロニル・シュプリームクリームとコロニルポリッシングクロスの組み合わせ。
まずは、ポリッシングクロスでささっと表面のホコリとか拭き取ります
サササササッと.......内側部分も拭き取り
そして次に登場は、有名な保革クリーム。
コロニル・シュプリームクリームは、コロニル社100年の最高傑作クリームと言われています。
1909シュプリームクリームデラックス
シュプリームクリームの蓋を開けるとツーン....と保革クリームの上品な香りが匂いたちます。結構いい香りがしますよ^^
ココマイスターさんのメルマガでは、保革クリームの一回の量は、米粒ひと粒くらいを、全体に拡げて塗るとありました......塗り過ぎ注意ですね。
米粒一粒って、これくらい?
シュプリームクリームを塗りつけてみると.......さあ大変!
あっと言う間に、ものの1秒で表面の革が、濃くなります...経年変化?
うわー! クリームで余計にシミになってしまったの????
ハイ!多分、革メンテ初心者の方は、最初保革クリームを塗ったときに、革表面が一瞬にして、水シミのように色濃くなるので、まだらになってしまったと相当焦ると思いますよ!
大丈夫です♪保革クリームは、すぐ自然に乾きますので、べったり水シミのようになることは、ありません。その代わり、多少色が濃く経年変化しますので、すばやく、全体に満遍なくクリームを塗らないと、まだらのシミのようになる可能性がありますよ。
↓
こんな風に、ちょっとまだらな感じになってしまいました^^;
表面に、クリーム塗りこみました。......うーん塗りこみ過ぎたか?
で。。。。気になるパティーナ小銭入れのサイド部分に出来ていた、原因不明のシミは、保革クリームで取れたのか?
ハイ!!この写真を見てください。ほとんどわからないようになりました♪サイド部分の原因不明のシミ3コは、取れちゃいました。目立たなくなりましたよ♪
<<保革クリームを塗る前の3個のシミ写真はコレ>>
ね~♪♪ サイド部分の3個の原因不明のシミは、コロニル社のシュプリームクリームを塗ることで、見事取れちゃいました^^
↓↓↓
コロニル社のシュプリームクリームを思ったよりも多めに、塗りたくってしまいましたが、15分後くらいの乾いた パティーナ小銭入れの表情です。
クリームが乾燥して、だいぶマダラな感じが、消えた気もします。
今回、ココマイスターのパティーナ小銭入れにコロニル社のシュプリームクリームを塗るために使用した、ポリッシングクロスの面積は、たったコレだけです。たくさんの面積でポリッシングクロスを使うのは、もったいないですからね ^^
少しづつ使って、全体が汚れてきたらポリッシングクロスは、洗濯機で洗っちゃいます。
愛用のiPhone6sとパティーナ小銭入れを並べてみた写真です。大きさを比較してみてください。
●保革クリームを革につけた瞬間に、水シミのように色が濃くなるので、
革初心者は、相当焦ると思いますが、大丈夫。
多少経年変化して濃くなりますが、すぐに乾きます....。焦るべからず^^;
財布課長レオンも相当焦りました 笑。
●ヌメ革についた水シミを目立たなくしようとするなら、周囲の革を経年変化させて、水シミの色と同じくらいにしない限り、無理です^^;
●長期間革小物をケースなどにいれて、保管していてもヌメ革は経年変化する。しかも、表面に新たなシミが、自然にデキル事がある。
●薄いシミなら、保革クリームを塗布することで、消すことができます。
●ヌメ革の革小物を愛用するのは、経年変化を愉しむ為ともいえます。
多少シミがついてもいいじゃないですか。独特のエイジングの愉しみと
革のメンテナンスをする愉しみを手に入れる事ができます^^
●革のメンテナンスには、コットンクロス・保革クリームは、必須です。
※本記事はプロモーションを含みます
ココマイスター ジョージブライドルロイヤルウォレットのダークネイビーを愛用し始めて、7ヶ月経過しました。
財布課長レオンは、ブライドルレザーの証 白いブルームが大好きなので、購入以来一度も、革の表面を布で拭き取るとかせずに、そのまま放置していました。
<<購入直後のジョージブライドルロイヤルウォレットのダークネイビー>>
白いブルームでほぼ真っ白^^
<<購入直後の内装の白いブルーム 強烈です♪>>
<<購入後3ヶ月目の ジョージブライドルダークネイビー写真>>
3ヶ月たてば、何もせずとも表面の白いブルームは、自然に革に馴染んで消えます。
<<3ヶ月目の内装の白いブルームの様子>>
内装の白いブルームは、ほとんど購入直後と変わらないですね^^;
<<7ヶ月目の内装の白いブルームの様子>>
で、いよいよ7ヶ月たった内側の様子です。ほとんどジョージブライドルロイヤルウォレット ダークネイビー購入時と内側のブルーム(革仕上げ時のロウが浮き出たモノ)の様子は、同じです。取れていません。
ジョージブライドルロイヤルウォレットは、外装だけでなく、財布内側にも惜しげもなく、欧州の高級ブライドルレザーを使っているので、7ヶ月たっても内側の白いブルームは、ほとんど取れていません。
多分、このまま拭き取らずに放置しておくと、あと1年たっても内側の白いブルームは、自然に消えることは、無いな.....と判断して、今回、内側のブルームを拭き取ってみようと思います。
財布課長レオンは、白いブルーム大好きなので、別に無理に拭き取る必要もないのですが、とにかく内側のブルームは、拭き取れるのかどうか?試してみたくなったのです。
今回、財布課長レオンが7ヶ月めのジョージブライドルロイヤルウォレット ダークネイビーの白いブルームを拭き取る為に用意したのはコノ組み合わせ。
★Collonil(コロニル)社のファインポリッシングブラシ
なんと山羊の毛で出来ています。柔らかくて密度の高い山羊の毛は、
皮革を傷つけないで、汚れを落とすのに最適なんです。皮革製品好きなら、知らない人はいない程、有名なCollonil(コロニル)社の人気ブラシです。
めっちゃ柔らかで、感触気持ちいいですよ♪小さいとき動物園で誰もがヤギの身体に触ったことあると、思いますが、あの柔らかさです^^
サワサワサワ....♪スリスリスリ♪ 優しくブラッシング♪
で........???
山羊の毛のブラシ(ファインポリッシングブラシ)で、スリスリ、サワサワ、ブラッシングしましたが.....やはりと言うか、内側の白いブルームは、柔らかい山羊毛ブラシのサワサワ、スリスリでは、
ほとんどブルームは、取れませんでした^^;
山羊毛ブラシが駄目なら、次に登場するのは、同じく
★Collonil(コロニル)社の『ポリッシングクロス』
このコットン製クロスは、革財布の汚れ落しや、革磨きのために、
一枚は必ず持っていたい、革好き必須のアイテムです。
ココマイスターのお洒落で高品質の革財布を初めて購入する方は、
もう絶対に持っていたいアイテムですよ♪.......絶対です^^
Collonil(コロニル)社の『ポリッシングクロス』は、フカフカして非常に優しい布です。拡げてみると結構、大きいですよ。
では!Collonil(コロニル)社の『ポリッシングクロス』で、ジョージブライドルロイヤルウォレットの内側の白いブルームを拭き取ってみます。今回は、結構ガシガシ 擦って拭いていきます。
案外 力を込めて念入りに内側のブルームを拭き取っていきます。
このサイドのマチ部分とか、もうゴシゴシ拭き取ります。
Collonil(コロニル)社の『ポリッシングクロス』で、結構力を込めて、ガシガシ拭き取ること、15分経過.........
はい、約15分 ガシガシ布で擦りました。どうですか?
おお!少しは、白いブルームが取れましたね!あの内側にコビりついていた白いロウの塊部分は、ほとんど全部とれました^^
サイドのマチの部分の白いブルームも、まあまあ取れましたよ
しかし、内側の白いブルームを全部拭き取ることは、無理ですね 笑
ブライドルレザーというのは、白いブルームが吹き出してナンボ....の革ですし、内側は、ブルーム吹き出したままでいいんじゃないでしょうか?
★拭き取り開始、前の内側写真
★約15分間、ポリッシングクロスで必死で力を込めて拭き取ると?
↓↓↓↓↓
いいんじゃないでしょうか? 笑
●ジョージブライドルロイヤルウォレットの内側の白いブルームは、放置していては、自然に取れません。
(無理に取る必要もナイけど ^^;)
●白いブルーム拭き取りには、Collonil(コロニル)社の『ポリッシングクロス』は、必須。
●革財布を愛でるライフスタイルを始めるなら、Collonil(コロニル)社の山羊毛ブラシ『ファインポリッシングブラシ』も、持ってた方がいいですよ^^
※本記事はプロモーションを含みます
ココマイスターのブライドルグランドウォレットやブライドルインペリアルウォレットなど、大人気の長財布の内側は、白い...乳白色の高級なヌメ革が使われていて、とても美しいですね♪
今回は、ココマイスターのブライドルグランドウォレットの内装で使われている白いヌメ革にできた黒いシミをどうやって取るのか? チャレンジしてみました^^
財布課長が、ブライドルグランドウォレットのロイヤルブラウンを買った直後の財布内側のヌメ革の画像です....カフェ店内で撮影したのでちょっと暗いですが、内装のヌメ革に汚れは一切ありません!乳白色でとても美しいです♪
↓↓
で、ブライドルグラウンドウォレット・ロイヤルブラウンを8ヶ月間毎日 愛用すると内装のヌメ革は、こんな風に変化しました
(注意:8ヶ月間 一回も防水スプレーとか革専用クリームとか塗っていません。水濡れと爪でのひっかき傷だけは、かなり注意して愛用しました)
↓↓
あれ?内装のヌメ革 白くてめっちゃ綺麗じゃないか!?
.....て思うでしょう.....ところがよく見るとマチの内側の部分に擦れて黒ずみ汚れが出来ています。
ヌメ革の小銭入れの底の方にも、黒いシミが広範囲に....
コインって凄く汚れているものなんで、汚れるのは、仕方がないのかも
あ~ しかし 8ヶ月使って、これくらいの汚れなら仕方がないよ~....これもヌメ革の味ってもんですよ♪っていつもの財布課長なら 納得なんですが、
ヌメ革の汚れ取り....というのを是非にチャレンジしてみたくなって、ココマイスターさんに教えてもらった革の汚れとり このソフトガミっていうやつを買いましたよ♪
コロニルソフトガミは、 繊細な皮革の汚れを落とす
皮革専用部分クリーナーだそうです....めちゃ有名みたいです。
これです♪
ヌメ革・羊革・エナメル皮革の擦れて黒ずんだ汚れを 軽く擦って落としてください.....だそうです♪ えらく簡単そうですね^^
ソフトガミって、まさに消しゴムですよ 笑 ちょっと固い消しゴム^^
マチの部分の擦れて黒ずんだ部分を 消しゴムの要領で擦ってみます。
小銭入れの内側の底の黒いシミのところへ、ソフトガミをねじ込んで、ゴリゴリ擦ります....取れるかな?
ソフトガミの幅が結構広いので、底の部分を擦るのは、なかなか難しいです。
もうちょっと細かったらいいのですが......
さて、ガリガリ、ゴリゴリ ソフトガミで汚れた部分を擦ってみました。
消しゴムのカスのようなのが、ソフトガミの残骸です 笑
う~ん.....いまいち....微妙に....少しは、取れた気がします^^;
財布課長レオンは、マチの内側部分の汚れ取りのため、ソフトガミをヌメ革を貼り合わせた部分も強く擦ってしまいました.....そうしたら!?
なんとヌメ革を貼り合わせた部分がメクレて、ヌメ革貼り合わせ部分にヨレが出来てしまいました ワォ! ^^;
ヌメ革の小銭入れ底の部分は、少しは黒いシミが取れたと思います
....少しですが^^;
ココマイスターの財布のほとんどで使われている 息を呑むように美しい、乳白色のヌメ革を美しく長年使い続ける....というのは、なかなか難しいのでは、ないでしょうか?(...ちょっと弱気)
●ヌメ革の小銭入れ部分を汚したくない方は、別に小銭入れを用意するのが一番です♪この小銭入れなどは、内装がヌメ革ではないので汚れが目立ちにくいです。
●ヌメ革の財布を持つ方は、ソフトガミは必須です。こまめに汚れを削りとりましょう♪
お試しあれ^^
今回 財布課長レオンが使ったソフトガミは、このコロニル社という超有名な会社のものです。ヌメ革財布を愛用している方には、必須ですね。
>>>財布課長レオンおすすめの革メンテナンス用品はコチラ
内側の白いヌメ革をできるだけ汚れずに使うには、やっぱり買ったばかりの最初の段階から、定期的に防水スプレーなどをかけて、保護しておくべきだった....と財布課長レオンは、少し反省しています。
特に、小銭入れ内側は、絶対に汚れますので、防水スプレー必須です
>>>購入したばかりの新品財布の内側ヌメ革に防水スプレーしてみたレポートはコチラ
ヌメ革の多少の汚れは、あなたと財布の歴史です。
それも自分だけの財布の味である....と割り切って、さらに愛でてあげましょう♪
2025年金運財布の選び方を徹底解説 グリーン・ゴールド・ラベンダーで新たな運気を開花させ豊かな一年へ導く秘訣
財布メンズ 日本製 おすすめブランドランキング
3月26日 ダウンタウンDX:芸能人の財布 暴露
ゴールドメン 店舗の所在地は
transic 店舗で実際に革アイテムを確かめて購入したいなら
矢沢 永吉さんセサミンEXのCMで持つボストンバッグはココマイスター
【購入レビュー】カルドミラージュ コンパクトウォレット評価
ココマイスター財布を買ったら一番最初にヤル2つの処理【基本】
マルティーニ レオナルド購入前に知っておくべき本当の評判と人気色
マルティーニ アーバンショルダー遂に買いました 本音レビュー