ナポレオンカーフヘラクレスウォレットって実は、根強く人気あるんですよ。いつも再販売開始そうそう売り切れが続いていますね。ココマイスターのナポレオンカーフファンは、多いんです。
かくいう財布課長レオンも初めて購入したココマイスターの長財布は、ナポレオンカーフアレクサンダーウォレットでした。もう2年間くらい使い倒して、スッカリ貫禄の経年変化を遂げました^^
↓↓↓
かなりワイルドに豪快にエイジングしましたよ♪
となると次は、ナポレオンカーフ革を使ったラウンドファスナー長財布が当然気になってきました。カラーもブランデー以外が欲しい.....で生でリアルなナポレオンカーフヘラクレスウレットの写真を撮ってきました。お見せします♪
公式サイトでのナポレオンカーフヘラクレスウレットのマットブラックの写真
↓↓↓
実際に生でみたマットブラックの写真画像
財布課長レオンが想うマットブラックの印象は、カラスのような真っ黒ではなく、なんとなく黒っぽいこげ茶色みたいな印象です。革がナポレオンカーフですので、黒といっても冷たく突き放す雰囲気がありません。優しく包み込むようなブラックだと思います。
内装もシットリ包み込むような優しい黒
次に、公式サイトのナポレオンカーフヘラクレスウォレットのオリーブの画像
↓↓↓
店頭でたくさんの人が触っているので表面のすり傷が少し多いかも.....ま、そんなの気にしないのがナポレオンカーフ革のいいとこですが。
ナポレオンカーフのオリーブの色と言うのは、新品の時は、オリーブ色というか、抹茶色?っぽいんですよね 笑 美しいですよ。
↓↓↓
これ新品のナポレオンカーフL字ファスナーのオリーブ♪綺麗でしょ^^
では、ナポレオンカーフヘラクレスウォレットのマットブラックとオリーブの色目を比較した画像をみて見てください♪
↓↓↓
ナポレオンカーフヘラクレスウォレットのマットブラックを選ぶか?オリーブを選ぶか?はたまたブランデーを選ぶのか?決まりましたか?
すり傷やひっかき傷が目立ちにくいのは、やっぱマットブラックなんですよね。
とにかくナポレオンカーフヘラクレスウォレットは、よく品切れになっていますので在庫状況をよくチェックしておいてくださいね。
<<速報!>>
6月20日(月) 21:00から
ナポレオンカーフヘラクレスウォレット再入荷します♪
>>>ナポレオンカーフヘラクレスウォレットの最新の入荷速報チェックはココ
>>>コレがココマイスターの入荷待ち財布を再販売時に確実に買う方法です
矢沢 永吉さんセサミンEXのCMで持つボストンバッグはココマイスター
【購入レビュー】カルドミラージュ コンパクトウォレット評価
ココマイスター財布を買ったら一番最初にヤル2つの処理【基本】
マルティーニ レオナルド購入前に知っておくべき本当の評判と人気色
マルティーニ アーバンショルダー遂に買いました 本音レビュー
【特徴】マットシュリンク・バックパック購入前の注意点
【ミニ財布メンズ】バレンタインプレゼント彼氏へオススメ10選
【エイ革エイジング】ガルーシャ長財布2年愛用した経年変化見せます
【評価】BAHARIガルーシャ・ショート財布 買ったので感想
【予想外】ゴールドマイニング・スパイラルシュート使用感